桃花橋ループ
桃花橋ループ (撮影日:2011.3.5) MapFan地図へ
昨年夏場に一度訪れたポイントですが当日は白根パラグライダースクールからの帰路ですっかり日も暮れ残念ながらバックに映えるハズの富士山は拝むことができませんでした。そんな訳で前回誓ったとおり今回はリベンジです。当日は天気も良く冬場の空気感も相まって夜景も富士山もクッキリ。やはり低地夜景は夕暮れ時が一番です(^^)。
駐車スペースに置いた車をバックに公園と夜景を収めてみました。方角的には中央市と甲府市南部方面でしょうか。車は例によって若干ライティングしています(^_^;橋には外灯がありますが公園付近は真っ暗でそままでは写りません。逆に言うとそのお陰で夜景が綺麗に見えるのですが。
階段を下りるとループ橋の下は芝生広場になっており車でも入ることが出来ます。入口付近からループ橋を見上げるとこんな感じ。橋自体は一重のループなので迫力に欠けますがその名のとおりピンクっぽい色合いがなかなか可愛らしいです(^^)。ループ橋から夜景とバックの山々が見えるということは逆にそちらの夜景スポットからもループ橋が見える訳です。距離があると肉眼では確認し辛いですが南アルプス市方面の夜景に小さく写り込んでるのを見つけるとちょっと和みます(笑)。
| 固定リンク
「夜景」カテゴリの記事
- 2021/3/6 自転車で行く夜景スポット+(其の39)(2021.03.08)
- 2021/2/27 風の丘しらね&桃花橋ループ 月夜の夜景(2021.03.07)
- 2021/2/6 自転車で行く夜景スポット+(其の38)(2021.02.21)
- 2021/1/30 桃花橋ループの月下夜景(2021.02.14)
- 2021/1/17 韮崎駅前と竜王駅前のイルミネーション(2021.02.10)
「車載動画」カテゴリの記事
- 2020/4/5 みさか桃源郷公園&みやさか道の笈形焼夜景(2020.04.09)
- ドラレコ 「azur DRX-315」 電池交換(2019.10.22)
- 2019年春(3/31~4/7) 甲府周辺の桜巡り(2019.04.29)
- 2018/6/1 甘利山レンゲツツジとその道中(2018.06.11)
- XV警告灯異常表示他不具合で長期入院 (T_T)(2018.03.18)
コメント